Staff Blog

新曲発表

2月 

ハッピーバレンタインライブでは

スーパーバンドの迫力のある演奏とsax才恵加さんの音色も加わり、

踊れる曲ありと会場は盛り上がりとても楽しい夜でした。

 

 

 

 

3月

店内はアート作品が飾られた広々としたラグジュアリーな空間。

23日は川島ケイジがお招きするリビングルームには沢山の方にお越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 

この日はCD発売に先がけ収録されている曲全てを歌いました。

新曲「all is fair」「クラポティ」も好評価をいただき嬉しく思います。

 

 

サポート役は海外でも評価が高く、

国内外で多岐に渡り幅広く活躍するプレイヤー安部潤(key)さん、

2日後に大学の卒業式を迎えるという川口千里(Dn)さんのお二人。

 

 

リズムカルにパンチを効かせた演奏でステージを盛り上げてくれました。

 

そしてこの日会場にお越しくださった湯川れい子先生からは、

嬉しい事にお褒めの言葉をいただき川島にはとても大きなエネルギーとなりました。

 

 

櫻吹雪にハラハラすがり...

くちびるが悲しみにつまづくたんびに...

裏切りはなおらない手錠をかけても...

甘え上手にトドメ刺されて街に霧が降る

かわいた街は爪をとぎ  つくり笑い浮かべ...

吐息を白いバラに変えて...

 

湯川れい子先生の作り出す切り取りの情景 、

表現のセンスは口ずさむ者の気持ちを向上させくれます。

 

歌を作ると言うことは自分のイメージをどう表現して伝えるか、

川島も語ってた通り試行錯誤しながらの大変な作業かもしれません。

 

でもだからこそ心に残る歌は時が経っても色褪せない。

そう思うと曲作りってとても面白いのかもしれませんね。

 

川島ケイジの歌が10年後も20年後も歌い継がれる日を夢見て...

 

CD発売もうすぐです!